トップページ > 黄金屋のレシピ > 店舗限定メニュー!「秋の紅葉みぞれもつ鍋」風アレンジ
通常価格4,650円のところ
特別価格3,999円(税込)
在庫切れ
通常価格4,750円のところ
特別価格4,750円(税込)
通常価格5,800円のところ
特別価格5,800円(税込)
在庫切れ
通常価格2,850円のところ
特別価格2,850円(税込)
通常価格1,000円のところ
特別価格1,000円(税込)
通常価格8,300円のところ
特別価格8,300円(税込)
通常価格6,750円のところ
特別価格6,750円(税込)
通常価格7,250円のところ
特別価格7,250円(税込)
通常価格9,150円のところ
特別価格9,150円(税込)
通常価格8,200円のところ
特別価格8,200円(税込)
通常価格7,500円のところ
特別価格7,500円(税込)
通常価格5,600円のところ
特別価格5,600円(税込)
通常価格4,650円のところ
特別価格4,650円(税込)
通常価格4,650円のところ
特別価格4,650円(税込)
通常価格4,150円のところ
特別価格4,150円(税込)
通常価格5,100円のところ
特別価格5,100円(税込)
通常価格7,700円のところ
特別価格7,700円(税込)
通常価格8,650円のところ
特別価格8,650円(税込)
通常価格3,400円のところ
特別価格3,400円(税込)
通常価格7,000円のところ
特別価格4,200円(税込)
販売を終了しました。
通常価格6,100円のところ
特別価格6,100円(税込)
|
黄金屋の直営店舗では春夏秋冬に合わせて季節限定のもつ鍋が登場します。今回はその中でもダントツ人気の『秋の紅葉みぞれもつ鍋』を『特製もつ鍋』をアレンジして作ってみましょう!
1)材料を用意しましょう
▼これでだいたい2〜3人分です。スープ・牛もつ・ちゃんぽん麺は解凍しておいて下さいね。
【ご注文いただくもの】
★黄金屋特製もつ鍋…1セット(下記がセットになっています)
・門外不出の特製スープ(しょうゆ風味)…1,000ml
・国産牛もつ…300g
・特撰ちゃんぽん麺…160g×2玉
・薬味(一味唐辛子、白胡麻、柚子胡椒)…各2袋
【お客様にご用意いただくもの】
●キャベツ…240g、●水菜…40g、●ごぼう(ささがき)…30g、●絹豆腐…1/2丁、●椎茸(かざり切りしておく)…2枚、●にんじん(もみじの形に切って下茹でしておく)…3〜4枚、●しめじ…50g、●大根おろし…150g
2)作りましょう
▼脂が苦手な方は、最初に牛もつを下茹でして余分な脂を落としておくのがオススメ。沸騰したお湯に牛もつを入れ、2〜3分ほど茹でるとちょうど良いと思います。
▼だいぶ脂が落ちました。
▼鍋にスープを入れ、強火で煮立てます。
▼沸騰直前に、牛もつ・ごぼう・椎茸・しめじを入れます。椎茸は裏返しにして煮込むと味が染みます。
▼アクが出てきますのでしっかりと取ります。
▼アクが減ってきたら中火にして、キャベツと豆腐を入れます。椎茸も味が染み込んだので表面にしました。キャベツがうまく鍋に入らないときは一度具材を避けましょう。
▼キャベツがしんなりとしてきたら、よく水を切った大根おろしを縦断するように盛ります。
▼大根おろしに並行して水菜を並べ、彩りとしてにんじんを置けば完成!召し上がれ!
▼食べ終わった後はちゃんぽん麺で〆ましょう!
▼牛もつと野菜の甘い出汁が溶け込んだスープがちゃんぽん麺によく絡みます!
▼沸騰させて2〜3分後、麺が2倍程度に膨れたら食べ頃です。
▼〆の出来上がり!もっちりしながらもコシの強いちゃんぽん麺をご賞味あれ!
▼ちゃんぽん麺の代わりにご飯を入れて雑炊にしても最高です!